ここから本文です。

更新日:2024年10月16日

顔認証マイナンバーカード

暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。

本人確認方法が機器による顔認証又は目視に限定されます。

これまでのマイナンバーカードと外見上の変更はありませんが、医療機関等において区別できるよう、カードの追記欄に「顔認証」と記載されます。

詳しくは顔認証マイナンバーカードのチラシ(PDF:1,456KB)をご覧ください。

なお、顔認証マイナンバーカードも電子証明書の更新は必要です。

電子証明書の更新について

顔認証マイナンバーカード取得方法

1.これからマイナンバーカードを受け取る方

マイナンバーカードを受け取る際に窓口でお申し出ください。また、郵送で受け取る手続き(申請時来庁方式)をする場合は、申請時にお申し出ください。

マイナンバーカードの申請について

2.すでにマイナンバーカードをお持ちの方(切替手続き)

お持ちのマイナンバーカードから顔認証マイナンバーカードへの切替手続きを窓口で行ってください。

なお、利用者証明用電子証明書が失効している場合、発行手続きが必要なため、代理人による切替手続きが即日ではできません。電子証明書発行手続きについて

 持ち物

本人が

切替手続きをする場合

代理人が

切替手続きをする場合

(注記)切替手続き後はマイナポータルやセブン銀行ATMで健康保険証の利用登録が行えません。切替手続き前に健康保険証利用登録を行うか、医療機関・薬局の顔認証機能付きカードリーダーを利用して、「顔認証」又は「目視確認」により健康保険証利用登録を行ってください。

健康保険証の利用登録について詳しくは、マイナンバーカードの健康保険証利用について(外部サイトへリンク)をご確認ください。

顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス

  • 健康保険証としての利用
  • 本人確認書類としての利用

(注記)健康保険証として利用するには、健康保険証利用登録が必要です。顔認証マイナンバーカードは、医療機関・薬局の顔認証機能付きカードリーダーを利用して、「顔認証」又は「目視確認」により健康保険証登録を行うことができます。

顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス

  • マイナポータル
  • 各種証明書のコンビニ交付サービス
  • その他のオンライン手続き等、暗証番号入力が必要な手続き

 

 本人確認書類の例(代理人)

次の中からの本人確認書類が1点必要です。

  • 運転免許証
  • 個人番号カード
  • 住民基本台帳カード
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)
  • 旅券(パスポート)
  • 身体障害者手帳
  • 在留カード(写真付き)
  • 特別永住者証明書(写真付き)又は特別永住者証明書とみなされている外国人登録証明書
  • 一時庇護許可書
  • 仮滞在許可書

その他官公庁がその職員に対して発行した身分を証明するに足りる文書で当該職員の写真を貼り付けたもの

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町住民協働部住民課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?