ここから本文です。
更新日:2024年4月1日
平成28年1月から交付の始まる個人番号カードにはあらかじめ署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書の2種類の電子証明書が格納されています。(発行を希望しない場合を除く)
e-Taxの確定申告など、インターネットで電子文書を送信する際などに、文書が改ざんされていないかどうかを確認することができる仕組みです。
コンビニ交付やインターネットのログイン等で、利用者本人であることを証明する仕組みです。
|
署名用電子証明書 |
利用者証明用電子証明書 |
---|---|---|
利用目的 |
◎e-Taxの確定申告
など |
◎行政サイト(マイナポータル等へのログイン) など |
暗証番号 |
6~16桁 (英数字織り交ざったもの、英語は大文字) |
4桁 (数字のみ) |
年齢制限 |
15歳未満および成年被後見人は 発行不可 |
なし |
有効期限 |
発行の日から5回目の誕生日まで (誕生日の3ケ月前から更新可能) |
発行の日から5回目の誕生日まで (誕生日の3ケ月前から更新可能) |
その他 |
氏名、住所、生年月日、性別に変更が あった場合は、自動で失効します。 (無料で再発行できます) |
氏名、住所、生年月日、性別に変更が あっても失効しません。 |
ご自宅のパソコンなどから、マイナンバーを含む自分の情報が行政機関でどのようにやりとりされているかの記録を確認できるほか、
行政サービスなどのお知らせを受け取ることができるポータルサイトです。
平成29年1月から稼働予定、詳細は国で検討中です。
播磨町役場住民課住民記録係
200円(個人番号カードの再発行を伴う場合)
個人番号カード
兵庫県の電子申請のページ(外部リンク)(外部サイトへリンク)
【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)(外部リンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください