ホーム > 町政情報 > 広報 > HARIMAいいとこ検索 > HARIMAいいとこ検索令和6年4月号

ここから本文です。

更新日:2024年1月3日

HARIMAいいとこ検索令和6年4月号

令和6年度施政方針

今月号に、令和6年度施政方針を掲載させていただいております。ひとと暮らしをみらいへ繋ぐまちづくりをめざして、皆さまと共に安全を創り、皆さまと共に安心を感じたいと思います。

被災地派遣

被災地の早期復旧復興を支援するため派遣していました播磨町の職員が任務を終え無事戻ってまいりました。被災地で活動しました、水道施設の応急復旧支援、避難所支援の様子を報告させていただいております。

子ども議会

2月26日に小学6年生による子ども議会が開催されました。するどい質問がたくさんあり、私も真摯に答弁させていただきました。子ども議員の皆さんの真剣なまなざしに、未来の可能性を大いに感じるとともに、期待の大きさに身が引き締まる思いを再認識しました。これからも子どもの皆さんの意見をお聴きしながら、子ども権利条例の制定に向けて取り組んでまいります。

ふるさとPR大使

ふるさとPR大使を、岡部祐希さん、レイザーラモンHGさんに続き俳優の望月雅友さんに委嘱しました。おとうさんといっしょ(Eテレ)のお兄さんとしても活躍中です。子育て中の方やそのお子さまにも知名度がありますので、播磨町のPRにご協力していただきます。

春は「別れ」と「出逢い」の季節です。新しい生活に期待と不安を感じられている方も多いと思います。新たな扉を開く皆さまにエールを送ります。

スポーツ賞表彰式

スポーツ賞表彰式で各賞を受賞された皆さま、本当におめでとうございます。ご自身の努力と周囲の支援の賜物であると思います。これからもご精励ください。

はりま春風フェス

4月27日にはりま春風フェスを開催します。PR大使も出演予定です。たくさんの模擬店やいろんな催しコーナーもありますので、春の陽気のもと、皆さんぜひお越しくださいね。

PR動画『HARIMAいいとこ検索』

お問い合わせ

部署:播磨町企画総務部企画課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-0356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?