ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
本町の上下水道料金システムは、平成26年の稼働から10年を迎え、ハードウェア等の一部更新を行っているものの、システムや機器の老朽化が進んでいる。また、未収金管理の厳格化やサービスの拡充・迅速化、セキュリティ対策の強化、オンプレミス環境からの脱却など、時代の変化に即したシステム導入も求められていることから、新たに安価で高機能な料金システムの導入を行い、住民サービスの向上を図るため、公募型プロポーザル方式により提案を募集する。
播磨町上下水道料金システム更新業務委託
令和7(2025)年度に更新予定である上下水道料金システムの調達、構築及び運用・保守
契約締結の翌日から令和8年3月31日
令和8年4月1日から令和13年3月31日
33,800,000円(消費税及び地方消費税相当額を除く)
19,900,000円(消費税及び地方消費税相当額を除く)
公募型プロポーザル方式
実施要領等資料の公表
令和7年4月1日(火曜日)
参加表明期限
令和7年4月16日(水曜日)午後5時まで
質問書の提出期限
令和7年4月22日(火曜日)午後5時まで
質問に関する回答
令和7年4月28日(月曜日)
見積書・提案書等の提出期限
令和7年5月15日(木曜日)午後5時まで
一次審査(書類審査)
令和7年5月16日(金曜日)
一次審査結果通知日
令和7年5月20日(火曜日)
プレゼンテーション審査(一次審査通過者のみ)
令和7年5月23日(金曜日)
審査結果の通知
令和7年5月27日(火曜日)予定
契約締結
令和7年5月30日(金曜日)予定
令和7年4月28日(月曜日)に公開します。
第2次選考における上下水道料金システムの確認項目(PDF:53KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください