ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援施設 > 北部子育て支援センター(愛称:ニコニコの森チャイルドセンター) > 令和4年度の活動報告 > ニコニコの森母親クラブ
ここから本文です。
更新日:2023年3月29日
ちょきりサークルさんが、支援センターの中の飾りを作ってくれました。玄関はにわとりとひよこが楽しそうに遊んでいます。
トイレの前はいちご狩りができそうなおいしそうないちごを飾ってくれました。また、みんなも見に来てね。
令和5年3月4日(土曜日)「おみせやさんごっこ」をしました。今月は、ママ、サークルさん、有志の人たちがお店を出してくれます。そのお店のお手伝いに、サークルさんの幼稚園や小学生のお兄さんとお姉さんも参加しました。オープニングセレモニーは、そうちゃんのピアノ演奏です。
お店は全部で8ブースあり、「パパぱれっとペイ」を持って、お買い物に行きます。
折り紙サークルのいろおりんさんは、「おはなやさん」です。いろいろな色のチューリップは、どれもかわいいです。
「おとなりクリニック」は、虫歯を歯ブラシで磨いてあげます。
「そうちゃんのこまやさん」は、3つのパーツを組み合わせてコマを作ります。
「ミクちゃんのアイスクリームやさん」は、ダブルやトリプルで味を選んで、トッピングもできます。
「げーむやさん」は、「ボウリング」と「さかなつり」の2つあります。さかなつりでは、お兄さんがタイムを計ってくれて、何匹つれるかな競争に夢中になります。
コーラスサークルのエンジェルボイスさんは、「うたのおうち」です。CDを選ぶと、お家からお歌が流れてきます。
ママぱれっとの「じゅーすやさん」は、いろいろなジュースがあります。
「パパバッグやさん」は、パパとお友だちの似顔絵をバッグに貼ります。
パパと一緒に楽しくお買い物ができました。今年度のパパぱれっとは、おしまいです。参加してくださった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。来年度は、令和5年4月15日(土曜日)「サーキットあそび」です。
手芸サークルのちくちくさんが、おひな様を作ってくれました。玄関に飾っています。
令和5年1月28日(土曜日)今日は"あそびとお話のデリバリードコデモ"のえのちゃんことえのじいが来てくれました。パパぱれっとの自己紹介が終わると、えのじいの登場です。えのじいのギターに合わせてパパと子どもでふれあい遊びをしたり、新聞紙で紙てっぽうを作ったり、パパと一緒にダンスを楽しんだりしました。
絵本の読み聞かせをしていると、「トントントン」とドアを叩く音が・・・するとドアががらっと開き”鬼”が入ってきました!!怖くて泣き叫ぶ子やパパにしがみつく子、鬼に豆を投げる子でお部屋は大パニックになりました。
でもみんなが頑張って鬼に豆を投げたので、鬼は逃げていきました。「あ~よかった」これでみんなの心の中にいる悪い鬼もどこかににげていきましたね。次回は3月4日(土曜日)「おみせやさんごっこ」です。どんなお店があるのかな。パパと一緒にお買い物に行きましょう。
令和4年12月17日(土曜日)「パパぱれっと」とコラボという形で、うまちゃんこと馬賣真人さんを講師にお招きし「うまちゃんとあそんじゃおう♪」を開催しました。
今回はコラボ企画だったので、ママやお兄ちゃん、お姉ちゃんの参加もできました。
まずは、パパぱれっと恒例の自己紹介タイム。今回はクリスマスが近いということで、名前と年齢を言ったあと、「クリスマスプレゼントは○○をお願いしました。」と、発表していきました。
「アンパンマンのおもちゃ」「ままごとセット」など、自分の欲しい物を言うときの子どもたちの表情は、目がキラキラして、まるでプレゼントをもらったかのようでした。
次は、うまちゃんの出番です。
音楽に合わせて手遊びをしたり、体を動かして楽しんだり、急きょパパも参加のダンスもあったりで、笑いを誘っていました。
また、映像を使ったクイズ大会もあり、子どもたちだけでなく、大人のほうが真剣にスクリーンを見つめて考えていました。
おしまいは、参加者全員で楽しいダンスを踊って終わりました。
最後になりましたが、急遽お手伝いに来てくださった「えのちゃん」も、ありがとうございました。
令和4年12月12日(月曜日)「キラキラウインターストーリー」を開催しました。
1部は、加古川市で読み聞かせの活動をされているマンモスキッズママサークルさんによる絵本の読み聞かせです。
大きなスクリーンに絵本を映し出し、歌や手遊び、楽器演奏を交えながら、読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは大きな画面を見ながら、リズムに合わせて身体を動かし楽しんでいました。マンモスキッズママさんが、終始笑顔で元気一杯だったので、見ている方も元気をもらいました。とても楽しい読み聞かせをありがとうございました。
第2部はサンタさん作りです。お母さんと一緒にサンタさんの顔を描いたり、パーツを付けていきます。できたお友だちから、クリスマスツリーに飾りました。みんなの作った飾りで支援センターのクリスマスツリーが可愛くなりました。
令和4年11月24日(木曜日)アンサンブルドルチェさんを招いて、チェロとヴァイオリンの生演奏で秋のお山のコンサートを開催しました。
「もみじ」「どんぐりころころ」「まっかな秋」など、まるで秋のお山にいるような曲から始まり、楽しい曲になると子どもたちは自然と笑顔いっぱいで踊りだし、その姿はとても可愛かったです。
「こぶたぬきつねこ」やキャラクター「キョエちゃん」の登場では支援センターのエンジェルボイスサークルの、みなさんが歌や手遊びをしてくれました。
あっという間に時間が過ぎていき、アンコールの「さんぽ」ではみんなでホールをお散歩しました。
最後にちょっと早いクリスマスプレゼントということで、「あわてんぼうのサンタクロース」を演奏してくださいました。チェロとヴァイオリンの音色はとても素敵で、聴いていると心が癒されました。
令和4年11月12日(土曜日)パパぱれっとの「秋みつけ」を開催しました。いつものように、絵本の読み聞かせから始まり、「どんぐり」の絵本を読んでくれました。
今日は初めての屋外での活動です。パパと手をつないで、歩いて住吉神社に行きます。
住吉神社ではどんぐりや、まつぼっくり、葉っぱなどを拾い、ママたちが作ってくれたパクパクアニマルに入れていきます。みんな一生懸命、たくさん集めたので、パクパクアニマルがあふれそうになっていました。
そして、どんな秋をみつけたのか発表会もしました。
いいお天気だったので、青い空がとても気持ちよく、パパと一緒にいいお出かけになりました。
令和4年10月24日(月曜日)ちょきりサークルさんと一緒に「ハロウインのキャンディボックス」作りを楽しみました。小さいお友だちのあみゅあみゅちゃんが「わ~!お友だちがたくさん集まってる。楽しそう!私も一緒に遊びたいよ」と来てくれました。
ちょきりサークルさんが、お友だちも簡単に作れるようにと準備してくれたキャンディボックスはパンプキンとねこちゃんとモンスターです。「どれがいいかな~」と選び、思い思いに作った作品はとても可愛いかったです。
そのキャンディボックスを持って、ママと一緒に「トリック・オア・トリート」と言って、ちくちくサークルさんが作ったクッキーやいろおりんサークルさんが作ったペロペロキャンディをもらいに行きました。
小学生のそうちゃん、みくちゃんからの折り紙のプレゼントやおさんぽアニマルももらいました。
子どもたちは大満足!
次は、ほっこりちゃんサークルが手作り絵本「BOO!」を読んでくれました。どのページにも仕掛けがしてあり、ワクワクしながら、絵本の世界に引き込まれていきました。これは、令和3年度こどもの館絵本コンクール「審査員特別賞」を受賞した絵本です。
最後は「グーチョキパーでパンプキン」のダンスです。みんなが練習していると、小さいお友だちのあみゅあみゅちゃんが、「私も人間の子どもになって、ダンスをおどりたいよ~」と言い出しました。魔女の岡ジョリーナが「人間の子どもになあれ~」と魔法をかけると、本当に人間の子どもになって現れ、会場からは「わ~」という声がきこえました。
そしてみんなで、ダンスを踊りました。
今日は仮装をしてきてくれたお友だちもいて、とても可愛かったです。
みんなで楽しいハロウィンの遊びができました。参加してくださった方々、協力してくださったサークルのみなさんやボランティアの方、ありがとうございました。”ハッピーハロウィン”
令和4年10月15日(土曜日)、パパぱれっとのハロウィンをしました。
自己紹介では、「お名前は?」「何歳ですか?」「何に仮装してきましたか?」を、一人ひとりマイクでお話ししていきます。
ママぱれっとで、ママたちが準備してくれていた、「かぼちゃのお面」づくりをしました。
読み聞かせサークルのほっこりちゃんが、ハロウィンの手作り絵本「boo!」を、読んでくれました。
パパが読んでくれた絵本は、寝ていない子が連れていかれます。みんな、おねんねしているよ。連れて行かないで。
小学生のソウちゃんとミクちゃんが、折り紙でプレゼントを作って来てくれました。どれにするか迷ってしまいます。
次回は、11月12日(土曜日)「あきみつけ」です。住吉神社にどんぐりをひろいに行こう。雨天の場合は、北部子育て支援センターで遊びます。
令和4年8月20日(土曜日)パパぱれっとの夏まつりが開催されました。今日はスタッフパパが司会や絵本の読み聞かせをしてくださいました。自己紹介が終わると、夏まつりの始まりです。おじゃみなげではどのお面が当たるかな?おさかなすくいで好きなおさかなをすくったり、タンポに絵の具を付けてポンポン。シールを貼って花火の完成。すべり台の上からボールをコロコロ。小さいお友だちも上手にボーリングができました。
今日はママたちがコーナーのお手伝いをしてくれました。ありがとうございました。パパもママも子どもたちも笑顔がいっぱいの楽しい夏まつりになりました。
令和4年6月30日(木曜日)「エンジェルボイスときゅんするハーモニー」を開催し、およそ50人が集まりました。曲は「にじ」「ハナミズキ」「ファミリーソング」「さんぽ」です。心地よく聴こえてくるピアノの伴奏とエンジェルボイスさんの歌声に合わせて、親も子どもも身体をゆらしながら、一緒に歌いました。アンコールは「星に願いを」を歌ってくれました。みんなで歌うととても気持ち良く、素敵なハーモニーを楽しみました
。
令和4年7月7日(木曜日)いろおりんサークルさんと七夕の飾りを一緒に作りました。きんぎょとまるい扇です。説明を聞き、ゆっくりと折っていきます。シールを貼ったり、飾ったり、親子で楽しく作りました。
その後、ほっこりちゃんとエンジェルボイスさんのコラボで「月ようびはなにたべる」を歌で読んでくれました。いろいろな動物が出てくる大型絵本はとても迫力があり、子どもたちは一生懸命見ていました。
最後にチャーミングサークルのハンドベルで「たなばたさま」を演奏してくれました。きれいな音色に合わせてみんなで歌いました。
みんなで集まり制作したり、歌を歌ったりととても楽しい時間でした。小さい笹ですが、お家に持って帰り、家族でも七夕を楽しんでくださいね。
今月のパパぱれっとは、「女性消防団と防災についてみんなで学ぼう」です。
はじまりは、パパが絵本を読んでくれます。小さいお友だちも、お話を読んでくれているパパをじーっと見ています。お話の中にどんどんと引き込まれて、みんな集中して聞いています。
うまちゃんが、女性消防団による防災劇があると聞いて、防災ダンスをしに来てくれました。地震の時は、頭をかかえて丸くなるよ、火事の時は、煙を吸わないようにお口をおさえて静かに歩くよ。など防災のことがわかるダンスをしました。
自己紹介タイムでは、マイクを向けられて、お名前が言えても言えなくても、なんでもOKです。
そして、女性消防団による啓発劇で、防災について楽しく学びました。
パパも子どもたちも真剣に見ていました。
最後に、のらえもんとのぶたくんと一緒に、みんなで頭を守るダンゴムシのポーズの訓練をしました。
次回は、8月20日(土曜日)「夏だ‼お祭りだ~‼」です。
今月のパパぱれっとは、サーキットあそびでした。
自己紹介や、親子ふれあいあそび、絵本の読み聞かせでは、父の日にちなんだ絵本を読んでもらいました。
サーキットあそびの準備も、もちろんパパたちがしてくださいます。さすがパパ!!どんどん道具を運んだり、組み立てたり、あっという間にホールはサーキット遊びのお部屋に変身しました。
最初は、自分の好きな所に行って遊ぶ姿がよく見られました。
滑り台をすべったり、山登りごっこをしたり、トンネルをくぐったり、何度もチャレンジしています。
時間が経つにつれ、今度はお友だちと一緒に遊ぶ姿が増えていきました。
一緒にハンモックに揺られたり、じゃんけん大会を始めたりと盛り上がっていました。
もちろんパパサークルなので、パパならではのダイナミックな遊びもありました。
次回は、7月2日(土曜日)「女性消防団と防災についてみんなで学ぼう」です。
防災知識を、お腹を抱えて笑いながら、楽しく学べます!ぜひ参加してくださいね。
5月20日(金曜日)ニコニコの森クラブの総会がありました。オープニングはエンジェルボイスサークルのコーラスです。参加してくださった方と一緒に「にじ」と「ハナミズキ」と「さんぽ」を合唱しました。ピアノの伴奏に合わせて、みんなで歌うととても気持ち良かったです
そして、ニコニコの森クラブの総会も滞りなく終了しました。
その後の交流会では、オリジナルフォトフレーム作りをしました。フレームの中に好きな布をつけ、グリーンやレース、ボタンなどでフレームを飾ります。どんな飾りをつけようかな。色々あるパーツを選び、自分好みのフォトフレームができました。そして、講師先生がフォトブースも設置してくださり、自分が作った作品で写真も撮りました。
総会に参加してくださった方々、ありがとうございました。これからもニコニコの森クラブの活動にご協力していただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。
絵本の読み聞かせや、ふれあい遊びをした後で、今日は、「ガッタンゴットンのりものあそび」をして遊びます。
まずは、車掌さんの帽子を作ります。ママぱれっとで準備をしてもらっている帽子に、丸い形に切った黄色の画用紙に自分たちで模様を描いて、自分だけの車掌さんの帽子を作ります。
出来上がった帽子をかぶって、さあ、お待ちかねの「ガッタンゴットンのりものあそび」です。
プラレールあそびでは、パパもお友だちも真剣です。「このレールを使おうか?」「こんなんしたら面白いなぁ」と、パパと一緒にレールをつなげていきます。くねくねと曲げてみたり、交差したり段差をつけたりと、工夫に凝ったレールを電車が走っていきます。
電車が通るたびに手を叩いて喜んでいるお友だちもいましたよ。
プラレール以外でも、段ボール電車で「ガッタンゴットンのりものあそび」を楽しみました。
どの親子もそれぞれに夢中な様子で、あっという間に時間が過ぎました。
次のパパぱれっとは、6月4日(土曜日)「サーキットあそび」です。ぜひ、参加してくださいね。
北里智子先生に来ていただき、「手作りアロマを楽しむ」~上質な香りを持ち運び~という講座を開催しました。「家事で荒れてしまう手や、色々なことがあってイライラしてしまう時も多々ありますよね。そんな時に脳をリフレッシュして、きりかえを助けてくれるのが天然の香りを使ったアロマテラピーです。気持ちを落ち着けたい時、リフレッシュしたい時、疲れをやわらげたい時などに自分が求める香りを見つけましょう。」というお話しをしてくださいました。参加したママたちはどの精油がいいのか、何度も何度も香りを確かめ、作り方を教えてもらい、自分好みのハンドクリームとアロマスプレーができ、大満足。子どもたちは、ママと一緒にいる子もいれば、後ろのおもちゃで遊んでいる子もいました。最後にママと一緒にアロマの容器にかわいいシールを貼りました。アロマテラピーで日頃の疲れが癒されたらいいなと思います。
パパぱれっとは、パパが中心となって、パパと子どもが集まり、みんなで楽しく遊ぶというサークル活動です。
絵本の読み聞かせでは、「ぞうくんのさんぽ」を読んでくれています。ぞうくんの上に乗っかってのところでは、お友だちもパパの上に乗っかってみました。
今日は、絵の具を使って、「てがたぺったん」して、遊びましょう。
5月8日(日曜日)は、母の日です。ママにプレゼントを作りますよ。葉っぱを描いた画用紙に、赤色の絵の具で「てがたぺったん」すると、カーネーションのお花ができました。
次に、事前にママぱれっとで準備をしてくれている三角に切った画用紙に、手のひらや指先に絵の具をつけて「てがたぺったん」すると、色とりどりのガーランドができていきます。
最後に、お友だちの手やパパの大きな手を「てがたぺったん」して、パパぱれっとのはたづくりをしました。
素敵な作品が出来ました。
毎回、はじめに絵本の読み聞かせや手遊び、体操、自己紹介などもあります。パパぱれっとの活動を通じて、パパと子どもの関係だけでなく、パパ同士のつながりも深まっているように思います。ぜひ、親子で参加してくださいね。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください