第47回播磨町ロードレース大会
第47回播磨町ロードレース大会は、大会運営スタッフやボランティアスタッフの方々をはじめ、多くの関係者の皆様ならびに協賛企業各社のお力添えにより開催することができました。大会開催にあたりご協力いただいた皆様に改めて深く感謝申し上げます。
大会当日の様子


開催日時
令和7年1月26日(日曜日)小雨決行、荒天時中止
- 受付:8時30分から10時30分
- 開会式:9時00分から
- 競技時間:9時30分から13時00分
開催場所
- 走行区間:播磨町総合体育館~新島内
- メイン会場:播磨町総合体育館前駐車場
- 更衣室、待合室:播磨町総合体育館
- ウォーミングアップ場:浜田自由広場
- 臨時駐車場:浜田球場、望海公園球場
主催者等
- 主催:播磨町、播磨町教育委員会
- 主管:NPO法人スポーツクラブ21はりま
- 後援:神戸新聞社、BAN-BANネットワークス株式会社
- 特別協賛:但陽信用金庫
- 協賛:株式会社リョーサン、一般社団法人加古川医師会、株式会社PHOTO.MEIKOU、BAN-BANネットワークス株式会社、株式会社三喜、内藤ユニホーム株式会社、一般社団法人播磨薬剤師会、一般社団法人宅地建物取引業協会 加古川支部、Honda Cars 西神戸 東加古川店、東興産業株式会社、日新信用金庫 本荘支店、株式会社光栄、有限会社日新建設、エバーホテルはりま加古川、グリーンアシスト株式会社、播磨町商工会、姫路信用金庫 土山支店、有限会社ハリマ園芸、城山開発株式会社 城山ゴルフ倶楽部、武田電気商会、株式会社但馬銀行 播磨支店、JA兵庫南 播磨支店、株式会社みなと銀行 本荘支店、株式会社ファインシステム、ヤノスポーツ
- 協力:播磨町新島連絡協議会、一般社団法人加古川医師会、神姫バス株式会社、播磨町スポーツ推進委員会、播磨町スポーツ協会
ゲストランナー
大山加奈さん(元女子バレーボール日本代表)
競技種目および参加費
大会公式ホームページをご参照ください。
大会公式ホームページはこちら(外部サイトへリンク)
協賛企業・団体の募集
11月30日をもって募集を終了いたしました。
播磨町ロードレース大会は、町に関係する様々な企業・団体が参画する町の三大イベントの一つとして位置づけており、より一層盛り上げていきたいと考えております。
そこで、民間活力を導入する協働のイベントとしてさらなる活性化を図り、大会の認知度及びブランド価値の向上並びに財政負担を軽減することを目的に、第47回播磨町ロードレース大会をご支援いただける企業・団体を募集しております。
大会の趣旨にご賛同の上で協賛いただける場合は、11月30日(土曜日)までに下記の問合せ先までご連絡ください。
なお、協賛概要等については、第47回播磨町ロードレース大会協賛金募集ガイドラインをご参照ください。
協賛金に関する問合せ先
- 播磨町住民協働部協働推進課 079-435-0565
- NPO法人スポーツクラブ21はりま 079-437-2201
ブース出店者の募集
12月16日をもって募集を終了いたしました。
飲食・物販ブースとして出店していただける地域のグループ・団体や事業者を募集します。
詳しくは、第47回播磨町ロードレース大会ブース出店者募集要項をご参照ください。
第47回播磨町ロードレース大会ブース出店者募集要項はこちら(PDF:179KB)
応募条件
以下のいずれかに該当すること。
- 播磨町内で活動するグループ・団体
- 東播磨3市2町いずれかの商工会・商工会議所の加入者(飲食業の場合、申込時点で露店営業許可を取得していること)
募集詳細
募集規模
- 飲食ブース 最大10ブース程度
- 物販ブース 最大4ブース程度
※応募者多数の場合は、第47回播磨町ロードレース大会ブース出店者募集要項「6.選定方法」に基づき、出店者を選定します。
出店料
- 無料 ※電源を使用する場合は5,500円が必要です。(発電機の持込不可)
販売不可物品
- ガラスびんやエアガン等の危険物
- トレカ・くじ(射幸心を煽るもの)等の本イベントにそぐわない商品
- アルコールや類似の飲料
- その他、主催者や保健所等が不適切と判断するもの
応募書類
※飲食ブースの場合、地域のグループ・団体及び飲食業以外の事業者等は追加書類が必要です。
提出先
提出期限
留意事項
- 出店が決定した場合は、令和7年1月8日(水曜日)14時開催予定の出店者説明会に代表者または当日従事される方が必ずご出席ください。正当な理由なく欠席される場合は、出店を取り消す場合があります。
- その他の留意事項については、第47回播磨町ロードレース大会ブース出店者募集要項をご参照ください。
通行規制について
大会開催に伴い、下記のとおり通行規制を行います。ご不便やご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 規制時間:令和7年1月26日(日曜日)8時00分から13時00分(予定)
- 規制範囲:人工島北交差点(明石高砂線)以南

過去の播磨町ロードレース大会