ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > 播磨町子ども・子育て会議委員を公募します

ここから本文です。

更新日:2024年8月21日

播磨町子ども・子育て会議委員を公募します

播磨町子ども・子育て会議について

子ども・子育て支援法第72条第1項に基づき設置に努めるよう定められた審議会その他合議制の機関として、「播磨町子ども・子育て会議」を平成25年度に設置しました。

現在、令和7年度から令和11年度までの期間の次期計画として、令和5年4月1日に施行された「こども基本法」に基づき、「子ども・若者計画」、「子どもの貧困対策計画」、「次世代育成支援行動計画」、「子ども・子育て支援事業計画」を包含した「(仮称)播磨町こども計画」を策定しているところです。
次期計画の策定、進捗状況の確認・評価等の、本町が進める子ども・若者・子育て家庭への支援等に関して町民の皆様から広くご意見をいただくため、会議委員を公募します。

子ども・子育て会議委員の概要について

  1. 役割・・播磨町の子ども・若者・子育て家庭への支援等に関する施策や計画等に関して意見を述べ、審議を行います。
  2. 委員数・・委員20名(公募委員2名を含む)
  3. 任期・・2年間(令和6年10月1日から令和8年9月30日)
    ※会議において必要と認められる場合は、再任されることがあります。
  4. 開催回数・・年数回程度(令和6年度は、計画策定の関係上例年より多く、11月・1月・2月頃に開催予定。)
  5. 委員報酬・・町規定の報酬を支払います。(会議後口座振込)※交通費の支給はありません。

公募委員の資格等について

  1. 募集人数・・2人以内
  2. 応募資格・・次の要件をすべて満たす方(令和6年8月1日現在)
  • 満20歳以上の町民であること
  • 播磨町の他の委員を3つ以上兼ねていないこと
  • 国・地方公共団体の職員及び常勤職員でないこと
  • 0歳から小学生までの子どもの保護者もしくは、子育て経験者・子育て活動支援の経験者であること
  • 会議(平日の昼間を予定)に出席でき、かつ平日昼間に連絡が取れること

応募方法

  1. 提出書類・・播磨町子ども・子育て会議公募委員応募用紙《町内のこども園、保育園、幼稚園、北部/南部子育て支援センター、播磨役場こども課及び町ホームページで入手できます。》
  2. 応募期間・・令和6年8月26日(月曜日)~9月13日(金曜日)17時15分【必着】
  3. 提出方法・・播磨町こども課へ、郵送または持参(土曜日・日曜日・祝日は除く)

公募委員の決定

  1. 決定方法・・応募書類による一次選考を行い、その後、二次選考として面接を実施し、総合的に判断の上、決定します。
    [二次選考:令和6年9月19日(木曜日)予定]
  2. 通知・・応募いただいた方全員に通知します。なお、応募書類は返却しませんので、ご了承ください。また、応募に係る費用の負担はできません。

公募書類

  1. 播磨町子ども・子育て会議委員募集要項(PDF:100KB)
  2. 播磨町子ども・子育て会議公募委員応募用紙(ワード:52KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町福祉保険部こども課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-0366

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?