ホーム > 暮らし > 保険・年金 > 介護保険 > 令和7年度地域密着型サービス事業者の募集について

ここから本文です。

更新日:2025年4月14日

令和7年度地域密着型サービス事業者の募集について

公募について

播磨町では「第10次播磨町高齢者福祉計画及び第9期介護保険事業計画(令和6年度から令和8年度)」に基づき、地域密着型サービス事業所の運営事業者を募集します。

募集するサービス

サービスの種類 整備数 圏域
看護小規模多機能型居宅介護 1事業所 播磨町内

 

整備年度

令和7年度から令和8年度(令和9年3月31日までに開設すること)

応募書類受付期間

受付スケジュール
令和7年4月14日月曜日 応募申込受付開始及び質問受付開始
令和7年4月30日水曜日 質問受付終了
令和7年5月30日金曜日 応募申込受付終了(厳守)
令和7年6月下旬 第1次審査及び第1次審査結果を通知
令和7年7月中旬 第1次審査通過者に対するヒアリングの実施
令和7年7月下旬~8月中旬 播磨町介護保険運営協議会による事業予定者の選考及び第2次審査
令和7年8月下旬 事業予定者決定

受付場所:播磨町福祉保険部保険課介護保険係

提出方法:事前に電話連絡の上、持参してください。

土曜日、日曜日、祝日は受付いたしません。

一旦受理した書類等については理由の如何を問わず返却いたしませんのでご注意ください。

公募要項等

播磨町地域密着型サービス事業予定者公募要項(PDF:224KB)

応募書類様式集(ZIP:192KB)

質問について

質問については、公募要項に関する質問書(様式10)に記入の上、メールにて提出してください。

質問事項及びその回答は随時ホームページに掲載いたします。

メール以外での質疑については、受付いたしませんのでご了承ください。

様式10質問書(ワード:17KB)

Q&A集(PDF:160KB)

質問受付期間:令和7年4月14日月曜日から令和7年4月30日水曜日まで

メールアドレス:hoken@town.harima.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町福祉保険部保険課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2582

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?