ここから本文です。
更新日:2024年12月8日
土資料館の体験教室で大人気の「埴輪づくり」です。古代人の気持ちになって作りましょう。できるだけ、親子で参加してくださいね。
作った作品(土器と埴輪)は、作品が乾燥してから野焼きで完成させます。
「おどるはにわ」を作っています
埴輪の見本(初めての人は、見本をまねして作りましょう)
午前10時~12時(9時50分までに受付をすませてください。)
小学4年生以上(保護者の方も一緒にお願いします。)
8名(先着順)
400円
電話または窓口まで
※12月24日(火曜日)午前10時から、参加申し込みを受け付けます。
関連資料
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください