ここから本文です。
更新日:2025年1月22日
子の自立へ向けて家族だからできること
働けない理由はさまざまですが、一歩を踏み出すきっかけは家族のかかわりがとても大切です。同じ悩みを持つ参加者同士で語らいながら、家族だからできることを一緒に考えるセミナーです。
午後から個別相談実施
12時10分から12時30分まで
12時40分から13時00分まで
1回20分間の個別相談となります
名称 |
播磨町福祉会館 |
---|---|
住所 |
播磨町宮北1丁目3番5 |
電話番号 |
079-430-6000 |
ファクス番号 |
079-430-6001 |
働きたいけど、どのように就職活動をすればいいのかわからない方、自信がない方、就職への不安がある方及びそのご家族
20名
(申し込み先)あかし若者サポートステーション
下記の電話、FAX、メール
電話078-915-0677
FAX078-915-0678
メールwakamono@sust-harima.org
播磨町総合相談窓口
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください